ようやく注文していた2つのディスプレイが届きました!
これでトリプルディスプレイの完成…かと思いきや……
2週間前に注文しておいた2つのディスプレイがようやく届きましたよー!
http://kakaku.com/item/K0000650646/
ピボット機能付き、パネルは23インチのAH-IPSで15,980円!!
以前から目をつけていたのですが、ふとイートレンドの公式サイトを見たら
14,980円の特価品になっているじゃないですかっ!!!
もうこれはどう考えても底値なので、ついつい2つポチってしまいました^^;
今ではもうすでに15,280円に値上がりしていますが、それでも価格コムの
最安値よりは安いんですよねー。
探してみると意外と安く売っているところってあるものなんですね!
最終的なマルチモニター環境としては、
27インチがセンターで、2つの23インチを縦置きにしました。
右側のモニターを横置きにしようとも思ったんですが、
以下のような理由で左右に縦置きにしました。
とりあえず置いてみると、けっこういい感じです!
23インチの縦置きの背が高すぎるんじゃないかという懸念も払拭されました。
この感じだとルレアの実践でアフィリエイト作業もはかどりそうですよ!
そしていよいよ接続ーー!!
ん……あれ………?
3つ目のディスプレイが認識されない
いろいろつなぎ変えてやってみても、どうしても3つ目が認識されません。
接続は問題ないし、どのケーブルも異常なしです。
これはひょっとして……
ネットでマザーボードの仕様を調べてみたら、
「2画面のマルチディスプレイに対応しています」
ガッデーーーーーーーーム!!!!!!
せっかく2つもディスプレイを買ったのに><;
3つの映像出力端子があるから、てっきりトリプルに対応しているものと思ってたよ。
もうこうなったら何が何でもトリプルディスプレイにしないと気がすまないっ!!
USB接続で変換するコードもあるみたいだけど、けっこう高い。
グラフィックボードを増設するしかないかなぁ…
以前からそのうちグラフィックボードは増設したいと思っていたし、
この機会に買おうかな!!
念のため、いつもよく相談しているパソコン屋さんに電話!
ちょうどよく喋る店長さんが出てくれたので、楽しくおしゃべりしながらグラボの機種選定♪
高すぎるのは買う気がないので、メモリ2GBでGeForce搭載の8000円グラボに決定!
このグラフィックボードだと、3系統のマルチモニターは可能らしい。
あとは、オンボードのグラフィック機能と併用できるかだが、
それは店長でもよくわからないらしい^^;
ググって調べてみると、BIOSをちょっといじるとできると書いてある。
まぁ実際にグラボを挿してから考えればいいか。
とりあえずアマゾンで注文したから、明後日には届くかな。
それまでは右モニターは真っ黒なんて、ちょっと寂しすぎる……
これも自分がよく調べなかったのが悪いんだからしょうがないか。
っつーわけでトリプルディスプレイはしばらくお預けでーす。
しかし、このブログは「ルレア実践記」なのに、
ルレア実践の記事をほとんど書いていない笑
ルレア(LUREA)を始めてからの経緯も早く書かないとだし、
自分の情報商材もそろそろ作りたいと思っているんだけど。
これからサイト作成が一段落したら、がんばってルレアプラスの実践記事を書きます!
期待していてくださいっ!!