ミドルレンジサイトの量産に取りかかる前に、ウェブマスターツールに登録して順位急落の原因を探ることにしました!
ようやくルレアの実践でアフィリエイトを再開する気になりました。
ミドルレンジサイトの量産を開始する前に、
今後のために順位急落の原因を突き止めておくことにしました。
一般的にはアフィリエイトサイトはウェブマスターツールには登録しないのですが、
もう順位回復の見込みもないので、ウェブマスターツールに登録します。
何かペナルティを食らっていた場合は、その旨のメッセージがあるはずです。
さっそく登録して内容を見てみると……
出ましたー!!!
やっぱりペナルティを食らっていました。
噂には聞いていましたが、まさか自分のサイトがペナルティを食らうとは……
「価値のない質の低いコンテンツ」 つまりコンテンツペナルティですね。
できるだけ個別ページごとに違う内容で作成したつもりですが、
結局は同じようなページになってしまうし、
それを毎日何ページもアップしたらペナルティを食らっても仕方がありません。
これで理由が明らかになって少しはスッキリしました。
こうなったらダメ元でグーグルに再審査のリクエストをしてみようと思います。
一度ペナルティを食らうと復活するのが相当難しいようなので、
あまり時間をかけずにサッとできる範囲で手直しをしてみます。
手直しをしたのは以下の通りです。
これは、私が送った再審査リクエストの確認メールです。
こんな30分ほどの小手先だけの手直しでペナルティが解除されるとはとても思えませんが、
とりあえず再審査がどのようなものか、グーグルからどのようなメッセージが来るのか、
これも経験だと思って再審査をしました。
さて、これでかなり気持ち的にスッキリしました。
原因がわかったのと、打開策を講じたからです。
まぁ打開策と言ってもかなり適当ですが^^;
まだまだ心の傷は癒えませんが、ようやくアフィリエイトも次のステップに進めそうです。
これからはミドルレンジサイトの量産を徹底的に進めて、
一度はあきらめかけたルレア実践をしっかりとがんばっていきます!